【the mars】メタバース注目の理由とは?無料マイニングアプリも紹介

今注目されているメタバースプロジェクトはないかな?
先行者利益が狙える大型のGameFiが知りたい!
日ごろから暗号資産やゲームに興味があり、情報収集を頑張っている方に朗報です!
今回は、韓国発の大型メタバースGameFi
「THE MARS(ザ・マーズ)」についてご紹介をします。
また、「THE MARS(ザ・マーズ)」のメタバース内で利用される
「$MRST(マーズトークン)」がゲットできる無料マイニングアプリ「MRST Mining APP」のご紹介もしますので、ぜひ一度試してくださいね。
仮想通貨メディアを複数運営している私が、わかりやすく解説します。
この記事を読むことで、先行者利益が狙える可能性がありますよ!
大型メタバースプロジェクト「the mars」とは
火星をテーマにしたメタバースゲーム
「the mars(ザ・マーズ)」は、
韓国のザ・マルスという企業が開発中の、
火星をテーマにした大型メタバースゲームプロジェクトです。
2024年にサービスを開始予定としています。
正式なサービス開始がまだ先であるにもかかわらず、
公式Twitterアカウントでは7万人ものフォロワーが集まっているなど、世界中から注目を集めています。
※2022年4月現在
「the mars(ザ・マーズ)」でできること
「the mars(ザ・マーズ)」では、火星をテーマにしていることもありメタバース空間内で様々な遊び方ができるようになっています。
- メタバース空間でのコミュニケーション
- 自身の土地や家を所有できる
- 不動産やショッピング
- 衣服や建築物の制作などクリエイターとして参加
- メタバース内でのイベントなど企画
- ゲームで稼ぐ「Play to Earn」
このように、本当に火星で生活をしているような体験をユーザーに提供する開発されいています。
キャラクターデザインもどこか懐かしくも親しみやすくて期待できそうですね!
ゲーム内通貨は「$MRST(マーズトークン)」
「the mars(ザ・マーズ)」のメタバース内で利用するゲーム内通貨は、
「$MRST(マーズトークン)」となっています。
こちらは、2022年中に各暗号資産取引所へ上場予定で
2022年4月時点では、価格はついておらず価値はありません。
しかし、世界中から注目されているメタバースプロジェクトであったり、すでに「the mars(ザ・マーズ)」内のキャラクターNFTが活発に売買されていたりと、価格の上昇が期待されています。
次章から、なぜここまで注目を集めているのかついて解説します。
「the mars(ザ・マーズ)」の注目ポイント
火星というメタバース世界観
「the mars(ザ・マーズ)」では、「コロニー」と呼ばれる都市をデザイン設計しており、その中で居住スペースや様々な商業施設などで遊べるようになっています。
このコロニー内での遊び方はかなり多様になっています。
- サッカーやバスケットボールなどのスポーツ
- ピアノ、ギター、ベース、ドラムなどの楽器演奏や作曲
- 絵画やファッション
- 建築や農業
現在わかっているものだけでも、これだけのことが「the mars(ザ・マーズ)」のコロニー内で遊べる予定とのこと。
近未来で、本当に生活を楽しんでいるかのような体験ができると世界中から注目を集めています。
K-POPとの融合
韓国といえばやはり、いまや世界中で人気となっているコンテンツK-POPや韓流ドラマが有名です。
「the mars(ザ・マーズ)」では、
すでに有名やK-POPアーティストや有名俳優が多数参加している
「KPOP CTzen」と呼ばれるプロジェクトとコアパートナーとして提携しています。
今後、「the mars(ザ・マーズ)」のメタバース内で
K-POPアーティストのライブイベントや、有名俳優のイベントが行われる可能性があるとのことで、韓国ならではの強みを活かしたコンテンツが体験できると期待されています。
スマホで$MRST(マーズトークン)がマイニングできる
「the mars(ザ・マーズ)」のメタバース内の主要通貨である
「$MRST(マーズトークン)」が無料でマイニングできるスマホアプリ
「MRST Mining APP」がリリースされています。
iPhoneとAndroid両方に対応しており、かつ無料ですぐに始められます。
暗号資産業界におけるマイニングというと、膨大な量の計算処理能力のあるコンピューターや電力を必要とするものでしたが、これをスマホで簡単にできるということで非常に注目を集めており人気となっています。
次章から、「MRST Mining APP」の具体的な始め方について解説します。
無料マイニングアプリ「MRST Mining APP」始め方
「MRST Mining APP」では、スマホで簡単に、かつ無料で
「$MRST(マーズトークン)」をマイニングして獲得することができます。
登録には、電話番号とメールアドレスが必要となります。
まずはアプリをダウンロード
App Store、Google Playストアで
「MRST Mining APP」と検索しても出てきます。
新規登録、紹介コードを入力
2022年4月現在、「MRST Mining APP」でマイニングを行うには
紹介コードの入力が必須となっています。
「ty0000」を使っていただいても大丈夫ですし、
紹介コード入力画面下部にある公式Discordですぐに見つけることもできます。
また、Twitterでも検索すればすぐに出てきますのでご安心ください。
認証、各項目を入力して登録
上図のように進めていきましょう。
入力する電話番号は、先頭の0は入力せずに
「080~」→「80~」
「090~」→「90~」
と入力しましょう。
マイニング開始
上図のように進めていくと、完了です。
あとは、8時間ごとにアプリを開いて再生ボタンをタップするだけです。
それだけで「$MRST(マーズトークン)」がマイニングされて
自身のアプリ内に溜まっていきます。
「the mars」SNSでの口コミ・評判
素晴らしいプロジェクトだと思います!
是非 The Mers のメタバースでコラボをお願いします!@Hyundai_NFT @Themars— Crypto topia (@Crypto_to_topia) April 26, 2022
ヒュンダイモーターセキュリティーとパートナーシップ。👍$MRST https://t.co/AzM6Nz2hEV
— ファナ3 (@fanafana3000) April 20, 2022
#TheMars PET開封してみたら…
この背景色はEPIC??
嬉し過ぎる😹$mrst #mining pic.twitter.com/27zojhX9vY— 肉玉にゃんこ@Crypt散歩 (@NikutamaNyanco) March 30, 2022
$MRST のホワイトリストきてますね😊絵柄が可愛い😍 https://t.co/jzerjDjV89
— ぷぷ (@nostuiTzsda8D71) January 12, 2022
まとめ
今回は、韓国発の大型メタバースゲーム
「THE MARS(ザ・マーズ)」の概要と注目の理由と
ゲーム内主要通貨である、「$MRST(マーズトークン)」が
スマホで簡単にかつ無料でゲットできるマイニングアプリ「MRST Mining APP」のご紹介しました。
- 火星をテーマにした2024年開始予定のメタバースゲーム
- 他にない世界観やさまざまな「Play to Earn」が期待されている
- 韓国ならではのK-popなどのコラボが期待されている
- スマホで簡単かつ無料で$MRSTのマイニングができる
この記事を読んだ方は今のうちに、「MRST Mining APP」スマホアプリをダウンロードしてノーリスクでマイニングしておきましょう!